MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ホーム
ブログ
ブログ
– category –
ブログ
受験指導専門家 にしむら先生おすすめ動画4
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日も教育ユーチューバーとして活躍されている 「受験指導専門家 にしむら先生」のおすすめ動画をアップします。 ついつい、わが子のこととなると厳しすぎることをしてしまう方もいるかと思い...
2024年5月26日
ブログ
卒業生の親御様から嬉しいお知らせを聞きました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日、通勤途中に2022年度卒業生の親御様と道でばったりお会いしました。 お子様の近況が聞けて、なんだか嬉しい気持ちになりました。 アルバイトばかりで勉強ができていないそうですが、ど...
2024年5月25日
ブログ
英進館 筒井社長の偉大さ
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日は九州最大級学習塾の英進館を率いる筒井俊英社長のお話をします。 筒井社長は社長としての仕事が忙しい中、週2回、中学受験算数と大学受験数学の授業を担当されています。 西日本最大級と...
2024年5月19日
ブログ
Apple Watchから学ぶ天体学
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中学3年生理科で学習する天体分野、難しいですよね。 Apple Watchでは、画像のように、天体がどのように公転しているかを学ぶ機能があります。 地球が1年で約360°太陽の周りを公転している...
2024年5月17日
ブログ
大谷翔平選手の人間性
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 教室には、子どもに大人気な大谷翔平選手の絵本や目標達成シートの書籍を置いています。 メジャーリーガーの大谷翔平選手は誰から見てもすごい人間です。 彼は野球がすごいだけでなく、人間性も...
2024年5月13日
ブログ
世の中には不思議なことがたくさんあります。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 この世には「綺麗だな、美しいな、不思議だな」と感じることが山ほどあります。 なぜ綺麗なのか、美しいのかを探求することこそが学びだと考えます。 私もまだまだ世の中のことで知らないことが...
2024年5月10日
ブログ
小中学生のみんな、スケジュール管理できてるかな?
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 小中学生のみんな、自分のスケジュール管理はできていますか。学習時間は確保できていますか。 少しでも不安な子は、SAPIXが推奨する学力アップ手帳を参考にしてみてください。 きっと無駄な時間...
2024年5月9日
ブログ
育脳枕
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日は教育系ユーチューバーとして活躍されている、受験指導専門家にしむら先生のおすすめ「育脳枕」を紹介します。 夜遅くまでの塾通いで、今の子どもたちは脳や体に負担が想像以上にかかってお...
2024年5月6日
ブログ
とあるスーパー塾講師が先生になった動機
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 最近、業界雑誌を読んでいて、面白い動機で塾講師になった人を見つけました。 中学生の頃、放課後に好きな女の子に数学を教えているところを数学の先生に見つかり、「なかなかうまいじゃないか!...
2024年4月21日
ブログ
すごいな!首都圏中学受験生!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 最近、中学生の理科の質問が非常に多い傾向にあります。 その原因を考えていくと、原理原則まで深く学んでいないことが多いのですね。 実は、中学生の理科よりも中学受験の理科の方が内容が深く...
2024年4月13日
ブログ
幼少期の記憶
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日、24年ぶりに再放送されたドラマを観て、「そういうば4歳ぐらいの頃、アナログTVでこんなシーン観たことあるな~」と幼少期の記憶を取り戻しました。 本当に幼い頃の記憶力ってすごいです...
2024年4月12日
ブログ
毎年、この時期になると教え子のことを思い出します。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 毎年、4月が近づくと気になるのが教え子の活躍です。 この春に社会人になった教え子に忘れられない生徒がいます。 毎日、私の真似をして馬鹿にしているのかと思うと、他の先生方には「一圓先生...
2024年3月29日
1
...
15
16
17
18
19
...
23
閉じる