小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾

明石市と横浜市では南中の時刻が違う!

こんにちは。

小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。

中3受験生のみんな、日本の標準時子午線が通る場所ってどこか知ってるかな?

答えは兵庫県明石市だよね。

あの有名な明石海峡大橋のあるところね。

東経139度の横浜市と東経135度の明石市では、わずかに南中時刻(太陽の位置が最も高くなる時間)も変わって来るんだよね。

「同じ日本だから、どこも南中は12時じゃないの?」と思うかもしれないけど、本当に分刻みで違いがあるんだよね。

横浜市の方が明石市より東にあるから少し南中が早いんだね。

面白いよね。地理って。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次