MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
ブログ
過去最多を更新する関西中学受験生、名門塾の取り組み
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 関西中学受験生が過去最多を更新していて、現在、中学受験熱が高まってきています。 関西中学受験名門塾、希学園が大切にする取り組みに大変感銘を受けましたので、このたびブログで紹介させてい...
2025年1月15日
教室の様子
これが小2です!すごい!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾には小学2年生が通ってくれています。 姿勢を正して勉強できていますね!すごいです! 周りの中学生たちも「あんなに小さい子がすごい!」と大変驚いてました!
2025年1月14日
教室の様子
すべては2月14日のために!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 公立高校入試まで、あと31日となりました。 すべては2月14日のために、彼らは今できることに懸命に取り組んでいます。 頑張れ!俺たちはいつもそばで応援してるぞ~
2025年1月14日
ブログ
夢と挑戦
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日の授業では、中学2年生の将来の夢の悩みを聞きました。 本気でサッカー選手を目指していきたいが、コーチになる道も考えているということでした。 「選手になれなかった時はコーチになるか...
2025年1月13日
教室の様子
成人の日は13時から来校しました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日は成人の日のため、13時から中3が続々と来校しました。 昨日の全県模試の見直しと過去問に取り組んでいます。 過去問の点数も安定的に取れるようになってきて、生徒たちもモチベーション...
2025年1月13日
個別指導ER講師より
平塚市の子どもたちのことを考えた素晴らしい方です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 平塚市の女性が市と県立支援学校に5千万円ずつ、計1億円を寄付されたそうです。 地域の子どもたちのことを第一に考えた行動に大変感動しました。 これを機に平塚市の教育がさらに発展すること...
2025年1月13日
贈る言葉
中3受験生へ贈る言葉
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3のみんな、学習状況は良好ですか? 今は過去問や模試を解き直す時期ですよ。 入試本番に点数が取れるように、今は知識を蓄えていこう! 先日の全県模試で思ったように点数が取れなくて不安に...
2025年1月13日
個別指導ER講師より
中3のみんな、最後の会場模試頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3は今日、神奈川全県模試会場受験最終日ですね! 当日の入試と同じと思って頑張ってください。 終わった後は必ず解き直しをしよう! 自分の弱点を知る良い機会となり、当日の入試のヒントにな...
2025年1月12日
教室の様子
中3入試直前最終講座1日目
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は入試直前最終講座1日目でした。 早朝から模試を行い、午後からは質問タイムとしました。 各自、模試の点数が着実に上がってきました。 冬期講座中の学習の成果がしっかり発揮できています...
2025年1月11日
教室の様子
今日も早くから小中学生受験生が自習に来校しました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日も早くから小中学生が自習に来校しました。 明日の塾内模試と明後日の会場模試に向けて、黙々と勉強を進めていました。 小学生は中3の先輩たちと勉強ができて、刺激を受けているように感じ...
2025年1月10日
進学
公立高校指定校が発表されました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 県教育委員会より、公立高校の2025年度指定校が発表されました。 お子様の進路の参考資料としてご活用ください。 https://resemom.jp/article/2025/01/09/80209.html
2025年1月10日
個別指導ER講師より
自習神の中3たち!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾には毎日自習に来校する中3が居ます。 みんなそれぞれが「お互いを高めあう仲間」という意識を持って勉強に取り組めています。 土日は12時間連続で勉強しています!集中力半端ないです...
2025年1月10日
1
2
3
4
...
86
閉じる