MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
個別指導ER講師より
蓮池薫さんが北朝鮮拉致問題の講演を行いました。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 昨日、北朝鮮拉致被害者で無事に帰国を果たせた蓮池薫さんの講演が行われました。 私も北朝鮮拉致被害者が必ず生きていると信じています。 そのため、毎日ブルーリボンバッジを着用しております...
2025年1月9日
お知らせ
2025年度要項について
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾では2025年度入学生に向けた要項を現在検討中です。 公立高校入試が終わった後に、2025年度入試を振り返り、最善最良のカリキュラムを2025年度入学生に向けて提案していきたいと...
2025年1月9日
教室の様子
今日は13時から来校しました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は学校が早く終わるため、多くの生徒が13時から自習に来校しました。 もうすでに過去問6年分を全て解き終わった生徒もいます! ガツガツ勉強する姿勢を見て、非受験学年も勉強しています。
2025年1月8日
個別指導ER講師より
良い塾に出会えて、安心して通塾できました。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 年末に保護者の方から嬉しいお言葉を頂戴しました。 以下、保護者の方のお言葉です。 「去年は良い塾と良い先生方に出会い、安心して通塾することができました。受験まで残りわずかですが、宜し...
2025年1月8日
個別指導ER講師より
先輩たちの勉強に向き合う姿勢に刺激を受ける!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 毎日、頑張る中3に刺激を受けて、中1も頑張っています。 中1も中3の隣に座り、自習を頑張る姿を見ると同じ学年のように感じます! 先輩たちに続け!頑張れ!中1!
2025年1月7日
教室の様子
学習ポスターを掲示しました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 小中学生の理科社会を中心に教室の壁に学習ポスターを掲示しました。 理科社会は図やイラストを何度も目に焼き付けることで頭に入っていきます! また、教室にたくさん学習コンテンツがあること...
2025年1月7日
教室の様子
中3入試直前冬期講座最終日
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は入試直前冬期講座最終日でした。 先日行った模試の解き直しと質問会を実施しました。 理科に苦戦している様子ですので、入試理科に少しでも慣れていけるように、授業の中でも対策を行って...
2025年1月6日
個別指導ER講師より
初詣に行ってきました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は中学受験生と中3受験生の第一志望校合格を祈念して、初詣に行ってきました。 合格祈願の絵馬を全員分書いて、お守りも買ってきました! ここから本当のクライマックスがやって来ます。 今...
2025年1月5日
贈る言葉
中3受験生へ贈る言葉
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3受験生のみんな、年末年始はしっかり勉強できたかな? 1年の中で唯一、家族や親戚との時間がゆっくり確保できる家庭も多いと思います。 実際に私も年末年始に実家で仕事をしていると子ども...
2025年1月5日
教室の様子
中3入試対策冬期講座7日目
新年あけましてこんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3の入試が終わるまで「おめでとう」はお預けです。 新年最初の冬期講座は模試から始まりました。 朝日が差し込む教室で模試に取り組む中3は真剣そのものです! この年末年始で...
2025年1月4日
個別指導ER講師より
中学受験生が過去最多となりそうです
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 2025年の中学受験日が迫ってきております。 今年の中学受験生は過去最多となりそうです。 正月返上で学習に取り組む中学受験は甘くはありません。 早い子だと小学2年生から中学受験名門塾へ...
2025年1月2日
個別指導ER講師より
新年のご挨拶
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 能登半島地震から1年が経過しました。 被害に遭われた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 2025年は大阪万博の...
2025年1月1日
1
2
3
4
5
...
86
閉じる