MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
個別指導ER講師より
行列のできる法律相談所で良いことを言ってました。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別塩津ERです。 先日の行列のできる法律相談所で、難民国に学校を作る感動のお話がありました。 難民国に学校を建てるにはお金がかかり、利益にはならないですが、1つの学校があることが多くの子どもたちを救う...
2025年4月1日
贈る言葉
大学1年生のみんな、入学おめでとう!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は大学1年生の入学式ですね。 君たちはこれまでで一番厳しい大学受験という壁を乗り越えて、無事に大学生となりました。 この喜びを忘れることなく、支えてくださった全ての方に感謝して大...
2025年4月1日
個別指導ER講師より
横浜高校野球部のみんな、19年ぶり4度目のセンバツ優勝おめでとう!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 横浜高校野球部のみんな、センバツ優勝おめでとう! 圧倒的な強さで19年ぶり4度目の優勝を掴みましたね。 春夏連覇を目指して、この春も練習を頑張ってください! 応援してます!
2025年3月31日
ブログ
そろばん日本一高校生の実績
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日、そろばん高校日本一の三原智輝さんの記事を見つけました。 7桁×7桁をそろばんで簡単に解いてしまう彼ですが、本当に努力し続け今があります。 この記事を読んで、子どもの可能性は無限大...
2025年3月31日
ブログ
数学こそ研究が必要です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日、日本で初めての数学でのノーベル賞を受賞された柏原氏は「数学こそ長い目での支援が必要」と訴えました。 確かにその通りだと思います。 数学嫌いが増えている現代ですが、数学で解明でき...
2025年3月31日
ブログ
定員割れ加速している私立大学について
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 地方の私立大学を中心に定員割れが加速しています。 地方私立大学には良いところがたくさんあるので、存続して多くの学生が地方に残れる仕組みを作ってほしいと願います。 https://news.yahoo.co...
2025年3月31日
個別指導ER講師より
幅広い学力層に対応した学習塾です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾は幅広い学力層に対応した学習塾です。 トップ校を目指す生徒から定期テスト対策から行う生徒まで、多くの学力層の生徒に通塾頂いてます。 入塾当初は勉強が苦手だった子も旧トップ校へ合格...
2025年3月30日
お知らせ
臨時休校のお知らせ
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 誠に勝手ながら、本日は臨時休校とさせていただきます。 お問い合わせをご希望の方は下記のURLよりお願い致します。 お電話でのお問い合わせ開始は、31日(月)13:00から開始とさせていた...
2025年3月29日
お知らせ
2年連続大逆転合格達成!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 お陰様で当塾は2年連続の大逆転合格を達成しています。 生徒たちが志望校合格に向けて、最後まで諦めず努力し続けてきたことが大逆転合格に繋がっています。 「内申点が足りない」「模試の判定...
2025年3月29日
個別指導ER講師より
横浜高校19年ぶりの決勝進出おめでとう!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日、センバツ高校野球で横浜高校が19年ぶりの決勝進出を決めました。 本当におめでとう! 好投手擁する健大高崎を攻略し、見事な勝利だったと思います。 どうか決勝も頑張ってもらって、優勝...
2025年3月28日
ブログ
東大人気にも変化か?
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中学受験名門校の進学先が東大以外の大学に変わってきているようです。 将来を意識した大学や学部を志望する生徒が増えてきています。 これも時代の変化でもありますが、将来をきちんと考えた高...
2025年3月28日
お知らせ
4月体験生受付中!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾では4月体験生を受付中です。 新学期の先取り学習や前学年の復習講座を行います。 新学期からの学習に心配な方は、ぜひお問い合わせください。
2025年3月28日
1
2
3
...
103
閉じる