MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ホーム
個別指導ER講師より
個別指導ER講師より
– tag –
個別指導ER講師より
新年のご挨拶
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 能登半島地震から1年が経過しました。 被害に遭われた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 2025年は大阪万博の...
2025年1月1日
個別指導ER講師より
年末のご挨拶
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日、年内最後の授業日となりました。 今年も2024年度公立高校入試から始まり、多くのドラマと感動がありました。 また開校3年目を迎え、多くの生徒に恵まれ、教室が活気づいてきました。 ...
2024年12月28日
個別指導ER講師より
保護者様から差し入れを頂戴しました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今年最後の授業日に、保護者様から差し入れを頂戴しました! 本当にありがとうございました! 来年も宜しくお願い致します。
2024年12月28日
個別指導ER講師より
佐藤イサク理事長が夢に出てきました。
おはようございます。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今朝、佐藤イサク理事長が夢に登場しました。 詳しい話はできませんが、すごく大切なメッセージを私に残してくれました。 起床後は、イサク理事長との思い出が次々と蘇ってきて急に涙が...
2024年12月28日
個別指導ER講師より
年内最後の授業、気合い入れていくぞ~
おはようございます。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は年内最後の授業日です。 リポビタンスーパーを摂取して頑張るぞ~
2024年12月28日
個別指導ER講師より
中3受験生へ贈る言葉
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 「一心岩をも通す」 中3受験生のみんなはこの言葉の意味を知っているかな? この言葉の意味は、何かしようとするときに、岩のように大きくて硬い障害があっても、必死になって取り組めばその障...
2024年12月22日
個別指導ER講師より
年末年始の学習への取り組みが合否を大きく左右します!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3受験生のみんな、冬休みはしっかり勉強できているかな? 入試まで長期休暇はこの冬休みしかありません。 この時期の勉強の取り組みが合格を左右すると言っても良いでしょう。 年末年始は1年...
2024年12月20日
個別指導ER講師より
北九州中学生殺傷事件について
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日、北九州の未来溢れる中学生の命が奪われてしまいました。 これから高校受験という人生最初の挑戦をして、明るい高校人生が待っていたはずの命を奪った男を私は許しません。 国や政府にはこ...
2024年12月19日
個別指導ER講師より
何事もスピード感を持って取り組むことを大切にしている塾です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾は常に先を見据えた指導を行っております。 例えば、塾の授業が学校よりも遅いことはまずありません。 早めから学校の予習を行い、知識の定着していきます。 中3は第3回定期テストが終わっ...
2024年12月19日
個別指導ER講師より
学校給食にファミチキ?
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 埼玉県狭山市の小学校で給食にファミチキが提供されるそうです。 ファミリーマート発祥の地と市制70周年記念日に丁度良いですね。 物価高騰で子どもたちの給食も値上がりしているそうなので、...
2024年12月18日
個別指導ER講師より
この時期の受験生の学習について
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 公立高校入試まで、あと57日となりました。 中3受験生のみんな、準備はどうですか? 今は自分の志望校と向き合う時期で、あれもこれも問題集にたくさん手を出すのではなく、塾や学校で出され...
2024年12月18日
個別指導ER講師より
勉強しないと学力は落ちていきます。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3受験生のみんな、勉強は良好ですか? 各自、得意教科・苦手教科に取り組んでいると思います。 そんな君たちに質問です。 「先日まで得意だった単元ができていない!」 こんなことありません...
2024年12月17日
1
...
6
7
8
9
10
...
33
閉じる