小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾

なんで梅雨ってやってくるの?

こんにちは。

小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。

小中学生のみんな、梅雨の時期がやってきたね。

ところでみんな、なんで梅雨って発生するか知ってるかな?

初夏に発達する冷たく湿ったオホーツク海気団と夏に発達する暖かく湿った小笠原気団がぶつかり合うことで、東西に停滞前線が発生するんだよね。

その停滞前線を梅雨前線というんだね。

その前線が出現することによって、梅雨という時期がやって来るんだ。

なぜ梅雨が起こるのかを説明できると入試では強いからね。まずは梅雨についての原理をしっかり整理しておこう!

おもしろいよね天気って!

さあ、君たちも個別指導ERで一緒に楽しく理科を学んでいこう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次