MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
個別指導ER講師より
東日本大震災から14年
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 東日本大震災から14年が経過しました。 被害に遭われた方のご冥福をお祈り申し上げます。 当時、私は中学3年生で卒業式4日前でした。 あれからもう14年も経過してしまいましたが、今を生き...
2025年3月11日
お知らせ
ありがとうキャンペーン
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 お陰様で個別指導ERも今夏で開校3年を迎えます。 地域の皆様への恩返しがしたいという想いから、授業料の一部割引きを行うことを決めました。 週3時限以上を毎週受講する方のみ、通常1時限受...
2025年3月10日
ブログ
通知表・宿題を廃止した小学校の例
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 西新宿にある小学校で通意表と宿題を廃止した珍しい学校があります。 それにより、教員が生徒を評価しなくてもよくなり、生徒・保護者・教員の関係性が良くなったそうです。 記事にも書いている...
2025年3月10日
教室の様子
多数本を揃えています!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 個別指導ERの教室には多数本があります! 小中学生の学習にもなるコミックから学習参考書まで、幅広いジャンルの本を用意しています。 最近は「理科ダマン」が人気ですね。 小中学生の間に好奇心...
2025年3月10日
お知らせ
生徒保護者満足度88%!個別指導ERで良かった!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 お陰様で当塾は生徒保護者満足度88%を達成しました! 「個別指導ERで良かった!」という嬉しい声も多く出ております。 今後も地域の皆様に愛される学習塾へと成長していきますので、どうぞ宜...
2025年3月9日
お知らせ
春期講座募集中です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾では、春期講座受講生を募集しております。 詳しい内容は下記のURLをご覧ください。 https://kobetsu-er.com/2025/02/09/7727/ 新年度のスタートダッシュを良い形で切るためにも、学習の予防...
2025年3月8日
ブログ
高校無償化でどう変わるのか。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先行して実施した東京都の高校無償化ですが、今年度から入試に大きく影響が出ているようですね。 授業料が実質無償になるなら、設備が充実した私立を考える家庭も増えてきているようです。 また...
2025年3月8日
ブログ
子どもの可能性は無限です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 インドの数学天才少年が暗算ギネス記録を更新しました。 8桁の数字を同時に暗算で掛ける問題10問を2分35秒で解いてしまったってすごい記録ですね。 この記事を読んで、改めて子どもの可能...
2025年3月8日
ブログ
不登校支援について
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 昨年、過去最多を更新した不登校者数ですが、最近は不登校を支援する取り組みも増えてきているようですね。 学校へ行って学べることはたくさんあるので、復学を支援する取り組みは大変ありがたい...
2025年3月7日
お知らせ
小中高一貫教育の個別指導塾です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾は小中高一貫教育の個別指導塾です。 小学生から高校生まで一貫で指導ができるからこそ、塾が身近な「第二の家」の存在として、子どもたちの居場所となれます! 小学生から高校生まで通学し...
2025年3月7日
ブログ
ドラマで涙が出てきました。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 入試が明け、休日にずっと録りためていたドラマを一気見していました。 その中で、涙を流したドラマがあります。 「まどか26歳、研修医やってます」の第3話です。 芳根京子さんが演じる研修医...
2025年3月7日
個別指導ER講師より
佐藤イサク理事長が夢に出てきました。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 昨夜、また佐藤イサク理事長が夢に登場しました。 まだ小さなビルの1階でイサク理事長が理科の授業を行っているシーンでした。 私は新人教師でイサク理事長の授業を見学していました。 夢の最後...
2025年3月6日
1
...
10
11
12
13
14
...
108
閉じる