MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
ブログ
伊藤の行列!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日、なにやら黙々と伊藤が数式を書いているので、覗いて見ました。 その後、「連立方程式の計算問題かと!」と思ったら、いや解き方が違う。 行列を使って解いている。 行列は大学の線形代数で...
2023年6月14日
個別指導ER講師より
学校行事も大切にしましょう!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 受験生にとっては、この1年が非常に大切な年となります。 勉強以外にも運動会、修学旅行などの学校行事がたくさんあると思います。 そういった行事もぜひ、大切にしてください。 学校行事の中に...
2023年6月13日
教室の様子
ER自慢の生徒たちの話
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 個別指導ER自慢の生徒たちは、授業や自習で出した消しかすを自ら進んで掃除しています。 次の子が使うことも考え、行動できる姿勢に私は毎度感動しています。 勉強以外でも様々なことに気づき行...
2023年6月12日
個別指導ER講師より
今週もありがとうございました!
2023年6月11日
進学
公立高校入試選考基準の続編
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 昨日、塾界隈を騒がせた「令和6年度神奈川県公立高等学校入学者選抜選考基準及び特色検査の概要」。 第1次選考における「内申:入試」の比率が話題になりました。 尖った平塚江南3:7、定石通...
2023年6月10日
進学
神奈川県内最大級の全県模試を採用しております。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾では、神奈川県内最大級規模の全県模試を採用しております。 内申点と模試の結果を反映して、正確な合格判定が出ます。 また、神奈川県公立高校入試の傾向にあった問題で、入試傾向に慣れる...
2023年6月10日
進学
公立高校入試の選考基準が発表になりました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日、神奈川県教育委員会より『令和6年度神奈川県公立高等学校入学者選抜選考基準及び特色検査の概要』が発表になりました。 まあ、昼ごろから塾界隈で騒ぎになっていましたね。笑笑 今回の目玉...
2023年6月9日
ブログ
定期テスト後は答案を持ってきてもらい、個々の分析を行います。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 鴨宮中学の第1回定期テストが終わりました。 ER塾生のみんな、お疲れ様でした。 ホッと一安心していることと思います。 まずは、この土日はゆっくり休んで、来週からの授業にまた挑んでください...
2023年6月9日
個別指導ER講師より
頑張れ!鴨中生!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は鴨宮中学校の第1回定期テスト1日目です。 教科は英語、国語、数学です。 ERのみんな、頑張れ!どんな問題が出てきても、焦らず、落ち着いて問題を解くんだよ! ERの生徒諸君が頑張ってき...
2023年6月8日
教室の様子
定期テスト前日!クライマックスタイム!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 いよいよ、鴨宮中学校の定期テスト前日になりました。 塾生たちは、学校終了後に三々五々集まり、明日に向けて勉強を進めています。 明日の教科は英数国の3科目です。 最終確認を行っております...
2023年6月7日
教室の様子
定期テスト2日前の様子
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 鴨宮中学校は、第1回定期テスト2日前となりました。 塾生は、全員、毎日塾に来て勉強しています。 「理科わからないです。」「ここ教えてください。」という質問が出て、個別指導ER講師一同、...
2023年6月6日
教室の様子
怒涛の定期テスト3日前
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 鴨宮中学校は、定期テスト3日前で、生徒もみんな必死で勉強しています。 今日から通常授業の枠を取り払い、スタディタイム期間に入ります。 5教科全ての勉強に取り組んでいきます。 一風変わっ...
2023年6月5日
1
...
107
108
109
110
111
...
125
閉じる