こんにちは。
小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。
子どもを「算数嫌い」にさせないための取り組みについて、記事を見つけましたので、このブログで共有します。
「できなくても考えた分だけ賢くなる」ということを知らない子どもが増えてきているように感じます。
記事の中でも、「体験させることが大切」と書いてあります。
難しい問題でも、一度は考えてみることが大切だと私も思います。
ある日突然、自転車が乗れるようになることと同じで、ある日突然、算数ができるようになります。
今を生きる子どもたちには粘り強く何事にも挑戦してほしいと願います。
Yahoo!ニュース


子どもを絶対に「算数嫌い」にさせない! 中学受験のプロが教える「低学年で本当にすべきこと」(with onli...
「うちの子、算数苦手かも…」そう不安に思っている保護者の方、ちょっと待ってください!中学受験塾SAPIXの算数講師によると、低学年のうちに「苦手克服」ばかりさせると、...