小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾

高校生も拉致問題に関心を持ってくれてうれしく思います。

こんにちは。

小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。

第二次トランプ政権が発足し、2018年以来の米朝首脳会談が実現できることを私も期待しているところです。

先日、鹿児島県の高校生が拉致問題解決のため、署名活動を行っていることをニュースで知りました。

北朝鮮拉致問題について詳しく話せる子どもが少なくなり、私も残念に感じていたところでしたが、鹿児島の高校生たちがこの問題に関心を持っていたことを知り、本当に嬉しく思いました。

私も毎日ブルーリボンバッジを着用して、授業を行っていますが、このバッジのことを知っている子も少ないです。

米朝首脳会談が実現して、この問題が早期に解決し、子どもたちの歴史の教科書に大きく載る日が来ることを願います。

トランプ大統領、もう時間がありません。

多くの北朝鮮拉致被害者が帰還できるよう、ご尽力いただきたいと思います。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次