小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾

太陽は自転?公転?どっち?

こんにちは。

小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。

中3受験生のみんな、太陽は自転しているか公転しているかどっちか分かるかな?

答えは自転しているんだね。

太陽の表面を観察すると太陽の黒点が日数が経過するにつれて移動していくよね?それはなぜか?

答えは太陽が自転しているからだね。

太陽は地球と違って1日に27度程度しか自転しないんだ。

だから、日数が経過するにつれて太陽の黒点の位置が変わるのは、太陽が自転している影響なんだね。

ちなみに太陽は地球から見て東から西へ自転しているように見えるから、黒点の位置も東から西へと移動していくんだね。

これは入試でもよく出るから、しっかり押さえておくんだよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次