小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾

金星はなぜ地球に近づくと大きく見えるの?

こんにちは。

小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。

中3受験生のみんな、金星の満ち欠けの問題はマスターできたかな?

時々、上下左右反転して映る天体望遠鏡を使っている問題があるから、金星の見え方を間違えないように気を付けようね。

あと、金星って地球に近づくと大きく見えるっていう問題もよく出てくるから、しっかり押さえておこうね。

ただ、金星が地球に近づくと太陽の光が当たっている面が地球から見えにくくなるので、金星が大きく欠けて見えることを忘れないようにね。

逆に金星と地球の距離が遠くなると金星は小さく見え、太陽の光が当たっている面が見えやすいので丸く見えやすいんだね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次