こんにちは。
小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。
7年度入試では、関西中学受験者数が過去最多を更新して、かなり教育界で注目を集めました。
8年度入試も7年度以上に関西中学受験者数が増えることが予想されています。
背景には高校無償化による影響があります。
特色ある私立中高一貫校で6年間学べるチャンスですので、中学受験をこれまで検討していなかった家庭の中学受験熱が高まっていくようですね。
興味のある方は詳しい内容を産経新聞ニュースでご覧ください。
産経新聞:産経ニュース


高校無償化で関西の中学受験が活況 ライト層の増加で2026年入試の受験率は過去最高へ
近畿圏で中学受験が過熱し、令和8(2026)年度入試の受験率が、過去最高を更新した7年度入試を上回る見通しとなっている。従来の受験者は早期から進学塾に通って難…
