小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾

秋雨前線が日本に停滞

こんにちは。

小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。

秋雨前線が日本に停滞していて、天気が悪い日が続いてますね。

中3受験生のみんな、なんで秋雨前線が発達するか知ってる?

秋になると北東からオホーツク海気団が勢力を増すよね。

そして夏に発達した小笠原気団とオホーツク海気団がぶつかり合うことによって、前線ができるんだよね。

その前線が今、日本に停滞している状況だから、長い雨が降り続いてるんだね。

ちなみにオホーツク海気団と小笠原気団の特徴については言えるかな?

オホーツク海気団は冷たく湿った気団で、小笠原気団は温かく湿った気団だったね。

忘れちゃった子は、入試でも出てくるかもしれないからしっかり復習しておこう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次