小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾

揺れる高校無償化

こんにちは。

小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。

高校無償化が今年の高校選びに大きく左右される可能性があります。

広島県のように私立高校へと生徒が流れてしまえば、公立高校が定員割れを起こしてしまう可能性はどの都道府県にもあります。

高校無償化の影響により、公立高校が廃校になっては意味がありません。

公立高校にはこれからも頑張ってほしいと思いますので、どうかあらゆる可能性を考え、対策を検討してほしいと思います。

中国新聞
高校の私立授業料無償化 進路選択の幅が広がる一方、公立の定員割れや地域間の教育格差拡大の懸念も「公立... 高校授業料の無償化が2026年度から私立にも拡大する見通しとなっている。国の就学支援金の所得制限が撤...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次