こんにちは。
小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。
高校生の10人に1人が通信制高校に在籍しています。
通信制高校から難関大学を目指す生徒も実際にいるそうです。
ついに、学校へ行かずに学ぶ手段がある時代になってしまいました。
ただ、学校で学べることは勉強だけではありません。
大人になってから役立つ社会勉強ができるのが学校です。
どうかそのことを忘れずに、中3生には大事な進学先を選んでほしいと願います。
産経新聞:産経ニュース

/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/ACND3QUHB5LFVO3LAVPNCG6GOQ.jpg)
高校生の10人に1人は「通信制高校」に在籍 背景に不登校 大学受験で実績残す学校も
通信制高校で学ぶ生徒が令和6年度に29万人となり、この10年で1・6倍に増えたことが、リクルート進学総研の分析で分かった。新型コロナウイルス禍に伴う不登校の急…