小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾

高校生の苦手教科

こんにちは。

小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。

高校生の苦手教科について記事を見つけましたので、ここで共有させていただきます。

苦手教科のトップは、やはり数学ですね。

高校数学って本当に難しいですよね。

実は私も数学Ⅱから苦戦してました。

当時の私も苦手だからこそ、解けるようになるまで教師に質問をして、演習をひたすら繰り返していました。

数学教師からも「毎日数学の問題を解きなさい。」と言われていたぐらい、数学って反復練習や問題に触れることが大切なんですよね。

高校生になってくるとお子様はある程度、自学自習ができるようになります。

大人が口ずっぱく言わなくても子どもは勉強します。むしろ言わない方が良いでしょう。

高校生のお子様をお持ちのご家庭では、ぜひお子様を見守ることに徹してあげてください。

Yahoo!ニュース
高校生の苦手トップはあの教科!?苦手科目克服のために最適な勉強法とその理由とは?(ベネッセ教育情報) -... お子さまが進学・進級されるこの時期、「勉強をがんばろう!」と前向きな気持ちになっているお子さまは多いと思います。 進学や進級がこれまで苦手だったことに取り組むき...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次