こんにちは。
小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。
小学1年生になると保育園までの登園時間よりも遅くなり、親御様が小学校まで見送りに行っている家庭は仕事に影響が出てしまうようですね。
大阪府豊中市のように、早い時間から小学校の校門を開けたり、放課後の学童のように、朝もみんなで時間を潰せる教室があると良いですね。
自治体によって本当に様々な取り組みを行っていますが、共働きが殆どの現代でも、子育てに優しいまちづくりを行ってほしいと感じました。
NHKニュース


“朝の小1の壁”問題 全国自治体に対策進めるよう近く通知へ | NHK
【NHK】子どもが小学校に入学すると保育所に預けていた時よりも登校時間が遅いため、親の働き方に影響が出たり子どもが1人になる時間が…