小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾

東大人気にも変化か?

こんにちは。

小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。

中学受験名門校の進学先が東大以外の大学に変わってきているようです。

将来を意識した大学や学部を志望する生徒が増えてきています。

これも時代の変化でもありますが、将来をきちんと考えた高校生の進路だと思います。

この記事を読んで、東大へ行くことが全てではなく、自分がどうありたいかを考えて進学先を選ぶ大切さを感じました。

新高3生には、ぜひ後悔のないように大学受験勉強を頑張ってほしいと思います。

Yahoo!ニュース
「灘」「桜蔭」で東大合格者が減少している“意外な理由” 「最近では、東大に受かりたいというよりは…」(...  今年も「高校別東大合格ランキング」が発表された。雑誌のAERAとサンデー毎日、出版社の大学通信が合同で行った集計によると、1位は今年も開成高校(149人)。以下、神奈...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次