こんにちは。
小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。
15日に拉致被害者有本恵子さんの父、有本明弘さんが娘との再会を果たせぬままお亡くなりになりました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
拉致被害者の親世代で健在な方が横田めぐみさんの母、早紀江さん1人だけになってしまいました。
ブルーリボンバッジを着用する人間として、なんとか拉致被害者の帰国が実現しないかと感じています
北朝鮮連絡事務所を設置するだけでなく、政府の方々にも被害者のご家族の気持ちになって、この問題に取り組んでほしいと強く願います。
Web東奥


【拉致家族高齢化】過ぎる時間、かなわぬ再会 政府と溝、募る焦り|全国のニュース|Web東奥
北朝鮮による拉致被害者の有本恵子さん=失踪当時(23)=の父明弘さんが96歳で亡くなり、また高齢の被害者家族が再会を果たせぬまま鬼籍に入った。最後の日朝首脳会談...