こんにちは。
小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。
『令和7年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等の志願者数(志願変更締切時)について』が発表になりました。
![](https://kobetsu-er.com/wp-content/uploads/2025/02/2025bairitsuHP.jpg)
最終確定倍率が出て、いよいよ戦いが始まります。
まだ受験当日までに受験取り消しなど、受験倍率の変動はあるとは思いますが、概ねこれで確定です。
近隣の高校では
鎌倉・七里ヶ浜・茅ヶ崎北陵・鶴嶺・茅ヶ崎西浜・小田原
は昨年より倍率が若干下がっています。
大磯・秦野・西湘
は昨年並みですね。
逆に
大船・藤沢西・湘南台・藤沢総合・藤沢清流・茅ヶ崎・平塚江南・伊勢原
は昨年より倍率が若干上がっています。
昨年の入試データとこの倍率をもとに、もう一度ボーダーラインの線引きを検討しないといけません。
まあ、入試の難易度の影響を受けることがありますが。
泣いても笑っても残り7日。
まだまだ勉強すれば知識は増えます。
変な調整に入らず、ガツガツ勉強をして、入試当日を迎えよう!!
頑張ろう中3受験生。