MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ホーム
贈る言葉
贈る言葉
– tag –
贈る言葉
鴨宮中学校1年生・2年生のみんな、定期テスト頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は鴨宮中学校1年生・2年生の定期テスト日ですね。 教科は理科・社会・英語です。 理科はテスト範囲が複雑な中、よく頑張りました。 今日まで頑張ってきた成果がしっかり発揮できることを祈...
2025年11月20日
贈る言葉
中3受験生へ贈る言葉
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3受験生のみんな、そろそろ最後の定期テストが終わった頃かな? 内申点は決まるから、あとは入試を見据えて対策をしていこう! あれもこれもと色々な問題集に手を出さずに、神奈川県入試問題...
2025年11月16日
贈る言葉
亡き伯母へ贈る言葉
私事で恐縮ですが、昨夜私の伯母が病気のため、亡くなりました。 私の伯母はまだ戦争の跡が残る日本に生まれ、市民権も何もない昭和、時代が目まぐるしく変化した平成、孫が続々と誕生した令和の3時代を生きてきました。 猫が大好きで声も大きい叔母でし...
2025年11月14日
贈る言葉
国府津中学校のみんな、定期テスト頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は国府津中学校3年生の定期テスト日ですね。 教科は社会・美術・技術家庭です。 最後まで諦めない気持ちで頑張ろう!
2025年11月12日
贈る言葉
国府津中学校のみんな、定期テスト頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 国府津中学校3年生は今日が定期テスト日ですね。 教科は国語・音楽・英語です。 最後の定期テストです。 しっかり決める気持ちで挑むようにしよう!
2025年11月11日
贈る言葉
国府津中学校のみんな、定期テスト頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は国府津中学校3年生の定期テスト日ですね。 教科は理科・数学・保健体育です。 最後の定期テストになります。 最後まで諦めない気持ちで頑張れ! 大丈夫!日曜日も休まず自習に来て頑張っ...
2025年11月10日
贈る言葉
公立高校入試まで、あと100日!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 公立高校入試まで、あと100日となりました。 中3受験生のみんなは、定期テストの最中の子もいると思う。 最後の定期テストは内申点に関わる重要な試験です。 しっかり準備して臨むようにしよ...
2025年11月9日
贈る言葉
鴨宮中学校のみんな、定期テスト頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は鴨宮中学校定期テスト日ですね。 教科は国語と数学です。 数学は難しい問題も解けるようになるまで成長しました。 しっかり笑顔になって辺の長さを求めていくんだぞ! 質問してくれた問題...
2025年11月5日
贈る言葉
鴨宮中学校のみんな、定期テスト頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は鴨宮中学校3年生の定期テスト1日目ですね。 最後の定期テストが始まります。 最後まで諦めない気持ちで頑張れ! 大丈夫!君たちならできる! 日曜日も休まず自習に来て頑張ってたのだから。
2025年11月4日
贈る言葉
公立高校入試まで、あと111日!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 公立高校入試まで、あと111日となりました。 中3受験生のみんな、勉強の調子はどうかな? 今は内申点を上げることに精いっぱい努力していると思います。 当塾の中3も毎日自習に来て過去最高...
2025年10月29日
贈る言葉
中3受験生へ贈る言葉
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3受験生のみんな、勉強の調子はどうかな? 公立高校入試まであと120日になったね。 地域にもよるけど、最後の定期テストが近づいてきているのではないかな? 内申点を少しでも上げるために...
2025年10月20日
贈る言葉
中3受験生へ贈る言葉
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3受験生のみんな、勉強の調子はどうですか? 前期後期制の中学は前期の成績が出てきた頃だと思います。 結果に一喜一憂する場面もあるかと思いますが、最後まで諦めずに頑張ろう! 最後の定期...
2025年10月12日
1
2
3
...
5
閉じる