MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ホーム
教室の様子
教室の様子
– tag –
教室の様子
定期テスト前日!クライマックスタイム!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 いよいよ、鴨宮中学校の定期テスト前日になりました。 塾生たちは、学校終了後に三々五々集まり、明日に向けて勉強を進めています。 明日の教科は英数国の3科目です。 最終確認を行っております...
2023年6月7日
教室の様子
定期テスト2日前の様子
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 鴨宮中学校は、第1回定期テスト2日前となりました。 塾生は、全員、毎日塾に来て勉強しています。 「理科わからないです。」「ここ教えてください。」という質問が出て、個別指導ER講師一同、...
2023年6月6日
教室の様子
怒涛の定期テスト3日前
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 鴨宮中学校は、定期テスト3日前で、生徒もみんな必死で勉強しています。 今日から通常授業の枠を取り払い、スタディタイム期間に入ります。 5教科全ての勉強に取り組んでいきます。 一風変わっ...
2023年6月5日
教室の様子
鴨宮中学校 第1回定期テスト対策2日目
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は、鴨宮中学校の第1回定期テスト対策2日目でした。 昨日に引き続き、伊藤の熱血指導で生徒たちも大変満足しておりました。(もちろん私一圓も熱血指導しておりましたよ。) また、定期テス...
2023年6月4日
教室の様子
鴨宮中学生対象 定期テスト対策1日目
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は、鴨宮中学校の定期試験前最後の土日なので、定期テスト対策を行いました。 数学は学校ワークのB問題、C問題を中心に演習を行いました。 間違えた問題には印をつけ、何度も解いております...
2023年6月3日
教室の様子
生徒は本気!伊藤は熱血!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 鴨宮中学校では、第1回定期テスト1週間前となり、生徒も講師も本気です。 分からない問題に食らいつく生徒に、伊藤は一生懸命手を差し伸べています。 指導歴24年目を迎える伊藤ですが、どれ...
2023年6月1日
勉強お役立ち
鴨宮中学校3年生学校ワークC問題 解説です!(おうぎ形問題)
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日も鴨宮中学校3年生が使用している数学の学校ワークの授業ノートの一部をアップします。 このシリーズは、定期テスト前に特に質問が多かった内容をアップしています。 鴨宮中学生で、同じよ...
2023年5月31日
勉強お役立ち
鴨宮中学校、3年生学校ワークC問題 解説です!(規則性問題)
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日も鴨宮中学校3年生が使用している数学の学校ワークの授業ノートの一部をアップします。 このシリーズは、定期テスト前に特に質問が多かった内容をアップしています。 鴨宮中学生で、同じよ...
2023年5月31日
勉強お役立ち
鴨宮中学校2年生、学校ワーク1章のまとめの解説です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日も鴨宮中学校2年生が使用している数学の学校ワークの1章のまとめを解説します。 定期テスト1週間前となりましたが、学校ワークの同じ問題で分からない子は、参考にしてもらえたらと思いま...
2023年5月31日
勉強お役立ち
鴨宮中学校2年生、学校ワーク実力アップ問題の解説です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日も鴨宮中学校2年生が使っている学校ワーク実力アップ問題の解説をアップします。 このシリーズは、定期テスト前に特に質問が多かった内容をアップしています。 鴨宮中学2年生で学校ワーク...
2023年5月31日
勉強お役立ち
鴨宮中学校2年生学校ワークC問題 解説です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は鴨宮中学校2年生の学校ワーク数学のC問題の授業ノートをアップしました! 鴨宮中学校は現在テスト1週間前で、特に質問が多かった問題がこれです。 教科書準拠の問題集とはいえ、C問題は...
2023年5月31日
勉強お役立ち
連立方程式(代入法)の授業の一部です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は、連立方程式の代入法の解き方をアップします。 鴨宮中学校2年生の第1回定期テスト範囲ですね。 解き方が分からなくて苦しんでいる子は、ぜひ参考にしてください。 以下、解説シリーズ一...
2023年5月31日
1
...
30
31
32
33
34
...
35
閉じる