MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ホーム
個別指導ER講師より
個別指導ER講師より
– tag –
個別指導ER講師より
とある塾講師の独り言
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 19年前、私が小学5年生だった頃、父の仕事の関係でよく和歌山県に遊びに行っていました。 そこで友だちになった子が、今では大学4年生になって就職活動中であるという報告を受けました。 私...
2025年7月18日
個別指導ER講師より
塾講師なのに朝型人間
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 みなさん!塾講師といえば朝が弱いイメージないですか? 夜も遅い仕事なので、どうしてもそういったイメージが付きやすいです。 でも、私は実は朝からアクティブに動くタイプの人間なんです。 最...
2025年7月17日
個別指導ER講師より
嬉しい報告を受けました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 「塾へ通うようになってから、数学の単元テストが満点続きです!本人も自信が付いたようで良かったです!」 先日、塾生の保護者様から頂戴した嬉しいメッセージです。 今年度も数多くの生徒が成...
2025年7月14日
個別指導ER講師より
とある塾講師の独り言
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 塾とは関係のない話をしますので、独り言と思って聞いてもらえればと思います。 最近増える高齢ドライバーについてです。 今朝の通勤途中、遅い速度で赤信号を突っ切る高齢ドライバーを発見しま...
2025年7月14日
個別指導ER講師より
今年も全国入試が届きました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 毎年、指導力を磨くために全国入試に挑戦しています。 今年版がようやく届き、今から解くのがとてもワクワクしております。 全国リレー形式で問題を解いていると、新たな発見や子どもたちに紹介...
2025年7月14日
個別指導ER講師より
政治に興味を持とう!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日の休み時間に、小泉農林水産大臣の話になりました。 コメ担当大臣としてのスピード感を持った行動力に注目が集まっていますね。 子どもたちの間でも有名です。 最近では、参議院選挙に向けて...
2025年7月13日
個別指導ER講師より
充実した20連勤だった
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日20連勤が終了しました。 暑い日に出張とかもあり、予想以上にきつかったです(笑) 私ももう若くないですね。 昔は40連勤なんて余裕だったので。逆に当時は新幹線で色々な校舎に行けること...
2025年7月12日
個別指導ER講師より
今夜は満月!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今夜は満月ですね。 中3のみんな、月の満ち欠けはもう勉強したかな? 中学校によっては夏に学習する学校もあるかと思います。 でもさ、この単元難しいよね? 私も中学生の頃、超苦手でした(笑) ...
2025年7月11日
個別指導ER講師より
礼儀礼節を大切にします!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 昨日、中学2年生の女子が私の所に「お願いします!」と言って提出物を出しに来てくれました。 その姿を見て周りの中学生は驚いていました。 当たり前のようにプリントを受け取ったら「ありがと...
2025年7月11日
個別指導ER講師より
少年時代の話
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日、塾生の弟の話で盛り上がりました。 小学6年生の弟で、家では食べ物の好き嫌いが激しいそうです。 なんと、そうめんも食べれないそうで、私も驚いてしまいました。 私も少年時代は好き嫌い...
2025年7月11日
個別指導ER講師より
教師と生徒は太陽と月のような存在
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 最近、帰宅中の車から見える月がどんな形をしているかを確かめることが日課となっております。 毎晩、月を見ると生徒のことを思い出します。 「最近、モチベーションが下がってきているけど大丈...
2025年7月10日
個別指導ER講師より
公立高校入試まで、あと222日!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 公立高校入試まで、あと222日となりました。 中3受験生のみんな、この夏にしっかり勉強ができる子とそうでない子とでは、秋以降に差が開くからね。 実際に「夏を制する者は受験を制す!」と...
2025年7月10日
1
...
2
3
4
5
6
...
46
閉じる