MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ホーム
ブログ
ブログ
– tag –
ブログ
秋は海陸風が弱まる?
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 昨日は久しぶりの休みで私も日本シリーズを観戦していました(笑) 休みでしたが、中3の定期テスト直前ですので、ほとんど気持ちは休まりませんでした。。。 昨日は甲子園の風が弱かったので、私...
2025年10月29日
ブログ
6年ぶりの日米首脳会談
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 6年ぶりに日米首脳会談が実現しました。 トランプ大統領の盟友である安倍晋三元総理の話が多く出てきました。 安倍元総理の右腕の高市総理が初の女性総理に就任したことが嬉しかったようですね...
2025年10月28日
ブログ
今日のワールドシリーズから学ぶ受験生のあり方
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日のMLBワールドシリーズは延長18回まで続く死闘となりました。 結果はドジャースのサヨナラ勝ちでした。 トランプ大統領と高市総理が日米首脳会談前にもテレビで視聴していたという程、世界...
2025年10月28日
ブログ
ASEANってなに?
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中学生のみんな、明日からマレーシアで開催されるASEANって何か知ってるかな? 東南アジア諸国連合の略のことだね。 経済、政治、安全保障の分野で協力していくことを話し合う首脳会談なんだね。...
2025年10月25日
ブログ
史上初の女性総理誕生!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日、日本で史上初の女性総理が誕生しました! 歴史的瞬間で子どもたちの教科書にも載るでしょう! 女性総理が誕生することによって、日本が変わるでしょう! https://www.sankei.com/article/2...
2025年10月21日
ブログ
日本維新の会、自民党と連立政権樹立
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 日本維新の会が自民党と連立政権を樹立しました。 自民党と公明党との連立政権は26年続き、これから日本維新の会と連立政権として政治が動いていきます。 日本維新の会は教育にかなり関心があ...
2025年10月21日
ブログ
横浜市、全国初の子ども預かり事業
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 横浜市が全国初の子ども預かり事業を来年度に本格導入を目指していることが分かりました。 商業施設などで買い物中にお子さんを預かってくれる場所があると、親御様も安心して買い物ができますね...
2025年10月21日
ブログ
公明党、自民党との連立政権離脱
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 昨日、残念なニュースがありました。 公明党が自民党との連立政権を離脱するというニュースです。 26年にもわたり、公明党は自民党と連立政権を組んできました。 これで、次の首相指名選挙で政...
2025年10月11日
ブログ
京都大学理事がノーベル賞受賞!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 昨夜もまた、嬉しい知らせが届きましたね。 京都大学理事の北川進教授がノーベル賞を受賞されました。 二酸化炭素などの気体を自在に分離したり、貯蔵する多孔性金属錯体(PCP)を作製されました...
2025年10月9日
ブログ
ノーベル生理学・医学賞 日本人6人目の受賞
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 昨夜、嬉しいニュースが飛び込んできましたね。 大阪大学特任教授の坂口志文特任教授がノーベル生理学・医学賞を受賞されました。 ノーベル生理学・医学賞は日本人として6人目の受賞です。 本当...
2025年10月7日
ブログ
県立高校再編・統合へ
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 神奈川県の県立高校の再編・統合する案が出ているそうです。 近隣では茅ケ崎西浜と寒川、秦野総合と秦野曽屋が2030年度に統合するそうです。 止まらない少子化が背景にあると思いますが、国...
2025年9月27日
ブログ
北極星はなぜ1年中動かない?
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日、北極星の話をブログで書いた後、私も疑問に思ったことがあります。 「なんで地球が太陽の周りを公転しているのに、北極星の見え方が変わらないんだろう。」 地球は地軸を中心に西から東に...
2025年9月24日
1
2
3
4
...
22
閉じる