MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ホーム
個別指導ER講師より
個別指導ER講師より
– tag –
個別指導ER講師より
北朝鮮拉致被害者の1日でも早い帰国を祈念してます。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 北朝鮮拉致被害者問題解決のため、当時の小泉総理が日朝首脳会談を開いた2002年から22年が経過しました。 未だ帰国が実現できていない日本人が12名もいます。 私も写真のようにスーツの...
2024年9月13日
個別指導ER講師より
鴨宮・国府津・千代中学生のみんな、定期テストお疲れ様!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日で鴨宮・国府津・千代中の定期テストが全て終了しました。 本当にお疲れ様! 定期テストはどうでしたか? 1年生はまだ慣れない定期テストで大変かもしれませんが、今回の反省をもとに次に活...
2024年9月13日
個別指導ER講師より
鴨宮・国府津中のみんな、定期テスト頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 鴨宮中は今日から2日間が勝負で、国府津中は2日目ですね。 教科は鴨宮中が理科・社会・国語で、国府津中は数学と社会ですね。 これまで頑張ってきた成果がしっかり発揮できることを祈念してます。
2024年9月12日
個別指導ER講師より
9.11アメリカ同時多発テロから23年が経ちました。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 2001年9月11日に起きたテロ事件から23年の時が経過しました。 当時、私は6歳でしたが、当時のニュースを鮮明に覚えております。 亡くなった日本人を含め多くの方々のご冥福をお祈り申...
2024年9月11日
個別指導ER講師より
千代中・国府津中のみんな、定期テスト頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は千代中1・2年生と国府津中学校の定期テストですね。 千代中が英語と数学で、国府津中は英語と理科ですね。 これまで頑張ってきた成果がしっかり発揮できることを祈念してます。
2024年9月11日
個別指導ER講師より
千代中1・2年のみんな、定期テスト頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は千代中1・2年の定期テスト1日目ですね。 千代中は年間2回しか定期テストがないため、範囲が広くて大変でしたが、生徒たちもよく頑張ってくれました。 教科は数学・英語・社会と大変そ...
2024年9月10日
個別指導ER講師より
嬉しい報告を受けました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾に通塾しているサッカー部の中学生が成績を評価され、見事、県の選抜メンバーに選ばれました! 本当におめでとう! これも彼がひたむきにサッカーに取り組み続けた結果だと思います。 競技人...
2024年9月1日
個別指導ER講師より
今日も栄養ドリンクと共に頑張ります!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は夏期講習最終日です。朝から気合いを入れて準備をしております。 今日も栄養ドリンクを補給して、スーパーサ●●人になって授業を行います!! 私が唯一知っているアニメで面白おかしく書き...
2024年8月24日
個別指導ER講師より
塾生の成長
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 黙々と自習に取り組む中3A君です。 彼は中1から通塾してくれています。 中1から見ていますので、彼の成長をずっと見守ることができて私もうれしく思います。 学力だけでなく身長もどんどん伸...
2024年8月23日
個別指導ER講師より
嬉しい報告を受けました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日、塾生から部活動の試合でやっとレギュラーを掴むことができたという嬉しい報告を受けました。 これも塾生が真摯に取り組む姿勢が監督や顧問の先生方を動かしたのだと思います。 本当におめ...
2024年8月22日
個別指導ER講師より
嬉しい報告を受けました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日、卒業生から嬉しいお電話を頂戴しました。 数学が得意だった生徒で、なんと高校へ行っても数学Aで学年2位を獲得したという報告を受けました!本当におめでとう! 順列や組み合わせ、確率と...
2024年8月21日
個別指導ER講師より
利他の精神を持つようにしよう
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日、甲子園の智辯和歌山VS霞ケ浦戦で、霞ケ浦の選手が試合途中に足をつるというアクシデントが起きました。 すぐに智辯和歌山の選手が駆け寄り、足がつった選手の足を動かして冷却スプレーをか...
2024年8月20日
1
...
15
16
17
18
19
...
34
閉じる