MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
個別指導ER講師より
部活やクラブチームの練習で忙しい子は、個別指導塾がおすすめです。
こんにちは。 部活やクラブチームの練習で忙しい子におすすめなのが個別指導塾です。 部活が終わる時間やクラブチームの都合に合わせて、授業が受講できるのが個別指導の良いところです。 個別指導ERでももちろん、幅広い時間帯で受講ができます。 詳しく...
2023年4月8日
個別指導ER講師より
高校受験指導は、個別指導ERにお任せください!!
こんにちは。 新年度より伊藤(=写真の男)が加わり、個別指導ERの授業が再スタートしました。 伊藤は、小田原高校を始め、平塚江南高校・秦野高校・厚木高校などを受験する生徒の指導に携わり、合格へと導いていきました。 経験に胡坐をかかずに、変わり...
2023年4月7日
お知らせ
今日から通常授業が再開しました。
こんにちは。 個別指導ERでは、本日から通常授業が再開しました。 学校の新学期が始まり、勉強にお悩みの方、志望校にお悩みの方、小田原で個別指導の塾をお探しの方、お気軽に個別指導ERにご相談ください。 4月体験生、まだまだ募集しております。 今年...
2023年4月6日
贈る言葉
大学1年生のみんな、入学おめでとう!
入学おめでとう! つい先日まで高校生だった君たちがもう大人の仲間入りをするなんて、なんだか寂しいですね。 大学生は大人が通う最後の学校です。 大学職員、教員の方々は君たちのことを大人と思って接してきます。 そして、君たちにも責任が増えてきま...
2023年4月5日
贈る言葉
高校1年生のみんな、入学おめでとう!
入学おめでとう! いよいよ君たちが高校生になるんだね。 私としては信じられない感じです。 高校生になると自由は少し増えるかもしれないけど、中学と比べると勉強は難しくなるし、部活は夜遅くまで練習があるかもしれない。 部活の忙しさに追われて、勉...
2023年4月5日
贈る言葉
中学1年生のみんな、入学おめでとう!
入学おめでとう! いよいよ君たちも中学生だね。 中学生になると勉強も難しくなり、部活動も忙しくなり、慣れるまで大変な日々が続くと思います。 ただ、人は苦労した分だけ成長します。 ぜひ、充実した中学生活を送ってください。 個別指導ERは、頑張る君...
2023年4月5日
贈る言葉
小学1年生のみんな、入学おめでとう!
小学1年生のみんな、君たちもいよいよ小学生になったんだね。 幼稚園、保育園とは違い、いよいよ「勉強」が始まるね。 慣れるまで大変だと思うけど頑張ってね。 まずは、いっぱい友達作って、担任の先生の言うことをしっかり聞いて、楽しい小学校生活を送...
2023年4月5日
個別指導ER講師より
子どもたちの学力向上、志望校合格を祈願してきました!
こんにちは。 先週の休日に、子どもたちの学力向上、志望校合格を祈願しに来宮神社へ行ってきました。 受験生にとっては、勝負の1年となります。 個別指導ER講師一同、小田原の生徒保護者の方々のために全力で指導、サポートをしていきます。 宜しくお願...
2023年4月4日
教室の様子
全県チャレンジを返却しました。
こんにちは。 個別指導ERでは、3月19日に行った新中2、新中3チャレンジを各自、返却しております。 そのうえで、新中3には10か月後の入試本番を見据えて、面談しました。 答案を見ながら、弱点部分の洗い出しと対策について話をしました。 「英語...
2023年4月2日
教室の様子
新中2も頑張ってます!
春期講習中は新中2も次学年の予習を中心に進めています。 ただ、近年、定期テストでは、英語の長文問題が出題される傾向となってきています。 長文読解で必要な力の1つは英単語力ですので、毎回の授業で単語テストを行っております。 こういった長文を読...
2023年4月1日
個別指導ER講師より
新年度のご挨拶
本日から個別指導ERでは、新年度になりました。 個別指導ERでは、今後も変わらぬ情熱指導で生徒個々の学力向上、第一志望校合格を目指して参ります。 青臭い理想と言われてしまうかもしれませんが、今の日本の教育に必要なのは、子どもたちのために全力に...
2023年4月1日
教室の様子
中3卒塾の日
昨日、中学3年生の授業が最終日でした。 個別指導ERを卒塾していきました。 来週から彼らが高校生になると思うと寂しいですが、彼らのこれからの活躍を祈念して、最後しっかり見送りました。 高校生になると勉強も難しくなり、部活も忙しくなり、大変な日...
2023年4月1日
1
...
95
96
97
98
99
...
106
閉じる