MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
教室の様子
中3受験生に合格祈願のお守りを渡しました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日、中3受験生にお守りと合格鉛筆を渡しました。 明日は私立高校入試で、5日後に公立高校入試が控えております。 きっと大丈夫!入試本番は緊張せず、いつも通り頑張って!
2024年2月9日
教室の様子
昨日も多くの生徒が自習に来ました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 昨日も多くの生徒が自習に来校しました。 入試6日前、定期テスト1週間前ということで、中学生たちはみんな必死です。 中3の背中を見て、中1・中2の子たちも「よっしゃ頑張るぞ!」という気...
2024年2月9日
贈る言葉
中3受験生へ贈る言葉
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 公立高校入試まで、あと6日となりました。 更なる高みを目指して、第一志望校を変更した子もいると思います。 自分の夢と挑戦のために、後悔しない選択をした君たちを誇りに思います。 「2月の...
2024年2月8日
個別指導ER講師より
千代中学生のみんな、後期定期テスト頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日は千代中学校1年生・2年生の後期定期テストですね。 定期テスト範囲も広く大変だったと思うけど、今まで頑張ってきた成果がしっかり発揮できることを祈念してます。
2024年2月8日
進学
「令和6年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等の志願者数(志願変更締切時)について」が発表になりました。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/prs/koko/r9398366.html こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先程、「令和6年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等の志願者数(志願変更締切時)について」が発表になりました...
2024年2月7日
個別指導ER講師より
生徒たちの夢と挑戦を応援し続けます!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3受験生は、入試まで残りわずかとなりました。 個別指導ERでは、生徒の表情がみんな必死です。 そんな彼らの夢と挑戦を応援します! 頑張れ!中3受験生! 負けるな!中3受験生!
2024年2月7日
ブログ
合格祈願に行ってきました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 年末年始から志望校が変わった生徒の合格祈願に行って参りました。 絵馬を書き、しっかりと祈念してきました。 公立高校入試まで、ちょうど1週間です。 学習サポートや生徒の応援団になること以...
2024年2月7日
教室の様子
自習を頑張る自慢の生徒たち!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日も生徒たちは、学校が終わってからすぐに自習に来て頑張っていました。 鴨宮中学校第4回定期テストまで、あと9日となりました。 中2の生徒たちは、内申点アップのために必死です。 1年後...
2024年2月6日
お知らせ
中学準備講座について
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾の中学準備講座は生徒個々の学力や苦手科目に応じて、適切な回数で受講が可能です。 「英語は得意だけど数学は苦手」という子には数学のみの受講も可能です。 受講回数を選択することができ...
2024年2月6日
お知らせ
臨時休校のお知らせ
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 神奈川県全域に大雪警報が発令されていますので、安全のため臨時休校とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
2024年2月5日
贈る言葉
中3受験生へ贈る言葉
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 公立高校入試まであと9日で、いよいよ中3受験生の戦いもクライマックスです。 合格まであと少しの子、合格が見えてきている子、それぞれだと思います。 みんな、最後まで諦めずに頑張ってくだ...
2024年2月5日
教室の様子
入試直前特訓講座最終日&千代中定期テスト対策
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日は入試直前特訓講座最終日でした。 もう最後かと思うとなんだか寂しいですが、最終日にふさわしい1日でした。 日に日に塾生たちの成長が感じられて、本当に我々も嬉しく感じております。 入...
2024年2月4日
1
...
62
63
64
65
66
...
104
閉じる