MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
ブログ
大谷翔平選手の人間性
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 教室には、子どもに大人気な大谷翔平選手の絵本や目標達成シートの書籍を置いています。 メジャーリーガーの大谷翔平選手は誰から見てもすごい人間です。 彼は野球がすごいだけでなく、人間性も...
2024年5月13日
教室の様子
公立高校入試まであと278日!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾では公立高校入試までのカウントダウンを毎日行っております。 中3生たち一人一人が受験生としての自覚を持つことが目的です。 まだ、278日あると思うかもしれませんが、あっという間に...
2024年5月12日
個別指導ER講師より
中学受験を検討されている方必見です。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日は、わが子の中学受験でお悩みの方にピッタリな「受験指導専門家にしむら先生」を紹介します。 にしむら先生の書籍集は教室にも並べております。気になる方はぜひ一度、読んでみてください。...
2024年5月11日
ブログ
世の中には不思議なことがたくさんあります。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 この世には「綺麗だな、美しいな、不思議だな」と感じることが山ほどあります。 なぜ綺麗なのか、美しいのかを探求することこそが学びだと考えます。 私もまだまだ世の中のことで知らないことが...
2024年5月10日
ブログ
小中学生のみんな、スケジュール管理できてるかな?
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 小中学生のみんな、自分のスケジュール管理はできていますか。学習時間は確保できていますか。 少しでも不安な子は、SAPIXが推奨する学力アップ手帳を参考にしてみてください。 きっと無駄な時間...
2024年5月9日
個別指導ER講師より
生徒たちに大いなる夢を与えます。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 個別指導ERの講師は、生徒のやる気を与えるために時に夢を語ることもあります。 私自身、昔を振り返ると大きな夢こそが子どもの成長の糧であると感じます。 目標が高ければ高いほど、「僕、私に...
2024年5月8日
個別指導ER講師より
生徒なくして塾は成立せず、我々なくして生徒の成長もない
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 学習塾という場所は、生徒なくして成立しません。また、我々講師なくして生徒も成長しません。 まだ10歳から18歳の子どもたちは、成長途中の段階で様々な困難に直面します。 我々が一緒に導...
2024年5月7日
ブログ
育脳枕
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日は教育系ユーチューバーとして活躍されている、受験指導専門家にしむら先生のおすすめ「育脳枕」を紹介します。 夜遅くまでの塾通いで、今の子どもたちは脳や体に負担が想像以上にかかってお...
2024年5月6日
お知らせ
GW休校のお知らせ
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 誠に勝手ながら4月28日(日)~5日(日)までをGW休校とさせていただきます。 自習室開放もございませんので、ご注意ください。 問い合わせ等のご連絡は6日(月)13:00から開始とさせ...
2024年4月28日
個別指導ER講師より
海へ行くよりも宇宙旅行へ行くよりも生徒と関わることが好きです!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 最近、若い頃のことを思い出す時があります。 大手学習塾の大学生アルバイト時代、若さと未熟さ故の勢いで「海へ行くよりも宇宙旅行へ行くよりも生徒と関わることが好きです!GWも毎日働きます!...
2024年4月27日
個別指導ER講師より
教室に生徒たちの笑顔あり
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 「教室に生徒たちの笑顔あり」 この言葉は私が塾講師を始めた頃から、生徒と接していて感じていることです。 生徒の笑顔は時に私たちに力を与えてくれます。 笑顔溢れる生徒のために、今後も職務...
2024年4月26日
個別指導ER講師より
ゴールドリボンの日
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日はゴールドリボンの日です。 ゴールドリボン活動は、小児がんや白血病などで苦しむ子どもたちの支援運動です。 私も毎日、スーツの右襟にゴールドリボンバッジを着用しております。 かつて私...
2024年4月25日
1
...
53
54
55
56
57
...
104
閉じる