MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
お知らせ
安全な登校ルートでの通塾をお願い致します。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 日の入りの時間が早くなり、外は街灯がなく暗い道もあります。 お子様が自転車などで通塾する場合は、巡礼街道や打越大橋通りなど、明るくて人通りが多い大通りを通るようにしてください。 安心...
2024年12月16日
贈る言葉
中3受験生へ贈る言葉
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 大谷翔平選手が23歳の時、北海道日本ハムファイターズチームメイトに言った言葉です。 「遊びたい。飲みたい。色々やりたい。そんなんで優勝できるわけないですからね。勝ちたいなら野球やるし...
2024年12月16日
個別指導ER講師より
教師の研鑽
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 「先生、休みの日って何しているの?」とよく聞かれます。 佐藤イサク理事長も50年前に同じようなことを生徒から聞かれたそうです。 塾という仕事がまだ社会にも知られていない時代から塾の先...
2024年12月15日
個別指導ER講師より
米朝首脳会談の実現を信じています。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今、北朝鮮拉致被害者の家族の方々はトランプ新大統領に期待されているそうです。 過去に2度、米朝首脳会談を実現したトランプ大統領なら、私もきっと拉致被害者救出に向けて動いてくれると信じ...
2024年12月14日
ブログ
春日部共栄高校の取り組みについて
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 埼玉県春日部共栄高校生徒会役員が闇バイト防止のために、駅前でチラシを配って注意を呼び掛けています。 先日、高校生が闇バイトに加担してしまう悲しいニュースがあったばかりです。 闇バイト...
2024年12月14日
お知らせ
冬期講座から中学準備講座の受講が可能です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 来年度、中1になるみなさん、中学の準備は早めからの方が良いですよ! 近年、学習指導要領改訂の影響で英数を中心に学習内容が難しくなってきております。 それに伴い、中1の学力格差も極端に...
2024年12月14日
教室の様子
今日は15時半からどんどん来校しました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は15時半からどんどん自習に来校しました! 4週間以上連続で塾に来ている生徒もおり、中3受験生として高い意識を持てているようです。 公立高校過去問にも取り組んでいる生徒もおりまし...
2024年12月13日
個別指導ER講師より
先生って人の役に立つ仕事だよね
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 金八先生最後のシリーズで、勉強ができない少年が教師を目指し、最後の定期テストに向けて猛勉強していたシーンをふと思い出しました。 彼は勉強ができないけれど、「先生って人の役に立つ仕事だ...
2024年12月13日
教室の様子
今日も自習に来校した中3女子2人!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日も中3女子2人が自習に来校しました。 数えていませんが、連続自習記録を4週間以上更新中です! 全県模試が返ってきましたので、結果を踏まえて学習に取り組んでいます。 頑張れ!
2024年12月12日
ブログ
今年の漢字は「金」
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今年の漢字が「金」で決まりましたね。 パリ五輪・パラリンピックでの多くの日本人選手の金メダルの獲得や大谷選手の活躍の「金」である一方、政治資金の裏金問題の「金」でもあるということに残...
2024年12月12日
教室の様子
ガラスボードとタブレットで分かりやすい授業を提供します!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日まで授業で使っていたホワイトボードが汚れてしまったので、新しくガラスボードを使ってみることにしました! これから、どの学年も数学は図形の単元に入ってきますし、中3の理数の質問が多...
2024年12月12日
教室の様子
常に清潔な校舎を保っております!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 個別指導ERの教室は毎朝、講師自らが掃除を行っているため、常に清潔に保たれています。 先日、塾生の保護者様から「きれいな校舎ですね。」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 教室の掃除を自ら行...
2024年12月12日
1
...
51
52
53
54
55
...
133
閉じる