MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
お知らせ
クラブチームや部活動がハードな子も歓迎します!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾には部活動やクラブチームの練習がハードな子も通塾してくれています。 練習や試合の都合で授業に参加できない場合は、別日に振替授業が可能です。 こういった点は個別指導のメリットでもあ...
2024年9月21日
個別指導ER講師より
酒匂中学生のみんな、定期テストお疲れ様!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 酒匂中学生のみんなは今日が定期テスト最終日でしたね。 本当にお疲れ様! 来週以降に定期テストが返ってきたら、結果を踏まえてしっかり振り返りをしよう。 3年生は、あと1回の定期テスト結果...
2024年9月20日
個別指導ER講師より
大谷翔平選手、前人未踏の偉業を達成!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今朝、衝撃のニュースが飛び込んできましたね。 あの大谷選手が今日の試合で3本塁打、2盗塁で51-51を達成しました。 本当におめでとうございます。 大谷選手は今年3月から色々なことがあ...
2024年9月20日
ブログ
Yes, we can!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 「Yes, we can!」 2008年アメリカ大統領選挙でのオバマ候補陣営のキャッチフレーズとして有名です。 「そうだ、私たちはできる」「不可能はない」という意味が込められていたそうですね。 ...
2024年9月20日
個別指導ER講師より
酒匂中学生のみんな、定期テスト頑張れ!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は酒匂中学校の定期テストですね。 教科は数学と英語と社会です。 頑張って勉強してきた成果が発揮できることを祈念してます。
2024年9月19日
個別指導ER講師より
中国で起きた日本人学校の生徒襲撃事件について
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中国で日本人学校に通う10歳の男児が通学途中に襲撃され、19日未明に亡くなっていたことが分かりました。 刃物を持った男によるスクールバス襲撃事件の2か月後に、また同じような事件が起こ...
2024年9月19日
教室の様子
小学生は学校の宿題を頑張っています!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 小学生は学校の宿題が多くて大変そうです。 塾へ早めに来て、取り組んでいました。 小学生も中学生に負けないぐらい頑張れ!
2024年9月19日
ブログ
数学を解くことは的確な判断力や思考力を養うこと
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 先日、業界誌で大手塾数学科講師として勤務されている先生のインタビュー記事を読みました。 先生になるきっかけとなった出来事が、クラスメイトの好きな女の子に数学を教えている姿を担当の先生...
2024年9月18日
個別指導ER講師より
定期テスト結果はいかがでしたか?
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 連休前に定期テストがあった中学は、今日から続々と定期テスト結果が返ってくると思います。 結果を踏まえて、次に向けた対策を行っていきましょう。 夏休み明けの今から、英数を中心に学習内容...
2024年9月17日
個別指導ER講師より
小泉進次郎先生の名言!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 27日の総裁選を非常に楽しみにしております。 「この調子でいけば、小泉進次郎先生と石破先生の決選投票ではないか」と一部のメディアでささやかれています。 43歳の若さで石破先生と直接対...
2024年9月16日
教室の様子
日曜日も自習に来校した中3!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は酒匂中学校定期テスト対策のため自習室を開放していたら、中3が自習に来校しました。 受験生モードに入っているため、気合が感じられます。 頑張れ、頑張れ、受験生!負けるな、負けるな...
2024年9月15日
教室の様子
良い教材を多数揃えております!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾は定期テスト対策や入試対策教材など、多数の教材を用意しております。 生徒たちも普段の教材で足りない子は、どんどん他の教材にチャレンジしています。 実際に「どの教材が良いかな?」と...
2024年9月15日
1
...
42
43
44
45
46
...
108
閉じる