MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
個別指導ER講師より
熊本地震から9年
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 熊本地震から昨日で9年が経過しました。 被害に遭われた方のご冥福をお祈り申し上げます。 9年前、大学生だった私は塾のアルバイトの帰りで、タクシーの中で速報が鳴ったのを今でも覚えていま...
2025年4月15日
教室の様子
新年度開始から1週間!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 新年度が明けて1週間が経過しました。 学校の授業も進み始めていますが、個別指導ERでは学校の授業のさらに先を進んでいるため、生徒たちにも余裕があります。 写真は黙々と数学の問題演習を進...
2025年4月14日
個別指導ER講師より
激闘から2ヶ月
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 早いようで、公立高校入試の激闘から2ヶ月が経ちました。 春は本当にあっという間に過ぎ去っていきそうですね。 国府津中学校では、早いもので進路希望表の提出があるそうで、新中3も志望校を...
2025年4月14日
ブログ
スマホを持つ小学校高学年
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 スマホを持つ小学校高学年が半数を超え、1時間以上利用すると学力低下に影響することが分かりました。 学習のために利用している子もいると思いますが、スマホは画面を見ているだけでも色々な情...
2025年4月14日
ブログ
夜間いろは中学の取り組みについて
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 鹿児島県で初となる夜間いろは中学には、10代から80代の幅広い生徒が入学を予定しています。 「不登校で通えなかった。」「家庭の事情で高校へ通えなかった。」などのいろいろな事情があって...
2025年4月14日
ブログ
東大文科Ⅰ類合格者ランキングに横浜翠嵐高校がランクインしました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 東大文科Ⅰ類合格者ランキングに横浜翠嵐高校がランクインしました。 文系の看板でもある文科Ⅰ類でも、11位でランクインできたこと、非常に立派なことだと思います。 中学受験御三家の栄光学園...
2025年4月14日
個別指導ER講師より
関西万博開幕!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 2025年といえば、関西万博の年ですよね。 その関西万博が今日、開幕しました! 楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。 前回の関西万博は1970年で私も生まれてませんでした。 ...
2025年4月13日
ブログ
不登校児・生徒への個別指導計画、文科省が特例新制度導入へ踏み切る!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 不登校児・生徒へ個別の指導計画を行う特例制度が導入されることが分かりました。 昨年、過去最多の不登校者数を更新し、政府としても対策が求められていましたが、このような新制度を導入するこ...
2025年4月12日
個別指導ER講師より
横田めぐみさんの母校に帰国を祈念したサクラの苗を植樹しました。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 北朝鮮拉致被害者、横田めぐみさんの母校に帰国を祈念したサクラの苗が植えられました。 これを機に、子どもたちにも拉致問題について関心を持ってもらいたいですね。 1日でも早い帰国実現を信...
2025年4月12日
ブログ
そろばん人気、再来か?
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 令和のデジタル時代にもそろばん教室が人気を集めていることが分かりました。 スマートフォンやタブレットの電卓には、今ではあらゆる機能があります。 そんな中、そろばん教室が人気を集める理...
2025年4月12日
個別指導ER講師より
8年前から変わってないな〜
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日の昼飯はハヤシライスです。 「8年前から全然舌が変わってないな〜」と思いながら、いただきました。 胃はすぐにもたれるようになってしまいましたので、8年前のようなラーメン大盛りチャ...
2025年4月12日
お知らせ
神奈川全県模試採用塾です!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 当塾は神奈川全県模試採用塾です。 通塾生であれば、塾内受験も可能です。 中3秋からは会場で受験してもらいます。 昨年よりも1回分多く、中3は会場で受験してもらう予定でいます。 全県模試...
2025年4月11日
1
...
24
25
26
27
28
...
132
閉じる