MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ブログ一覧
ホーム
ブログ一覧
個別指導ER講師より
塾の日常【特別編 PART-Ⅱ】
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 昨日も1限から5限まで授業がフルコマで入っていました。 夏期講習真っ只中です!!! ふと、立ち寄ったスーパーでラムネが売られていました。 なんと、瓶ですよ、瓶。 珍しいので、即買いまし...
2023年8月4日
教室の様子
伊藤の熱血指導!!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 伊藤シリーズが続いていますが、ご了承ください。 中学2年生で学習する連立方程式の文章題の中でも、苦手な子が多い「速さ」に関する単元を伊藤が図を使って丁寧に解説をしております。 伊藤曰...
2023年8月4日
教室の様子
伊藤の入試理科特訓!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中学3年生の理社特訓を伊藤が担当しております。 理科・社会を今のうちに復習することが大切なことを常に生徒に話しています。 写真では、伊藤が図を書いて丁寧に理科の解説を行っております。 ...
2023年8月3日
勉強お役立ち
平方根の利用
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 定期テスト範囲にもなっている「平方根の利用」の授業ノートをアップします。 分からない子は参考にしてくれると嬉しいです。 今までこのような勉強お役立ちの記事を投稿していますが、生徒個々...
2023年8月2日
教室の様子
受験生頑張ってます!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 ERの受験生は、毎日自習に来て頑張っています。 数学や理科の質問がどんどん出て、我々も非常にうれしく思っております。 個別指導ERのみんな、夏がチャンスです! どんどん自習に来て、どんどん...
2023年8月1日
ブログ
学生時代に夢中になったこと
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERの一圓です。 私が学生時代に夢中になったことは、学習塾のアルバイトでした。 当時から週6授業でした(笑) 毎日、生徒のために走り回っていた影響で多くのことを学びました。 今の私があるのは、教え子...
2023年7月31日
勉強お役立ち
一次関数
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 個別指導ERの中学2年生数学では、現在、一次関数を学習しております。 躓いている子が多いので、丁寧に解説を行っております。 生徒個々に合わせて指導ができるのが個別指導のメリットだと毎年...
2023年7月30日
個別指導ER講師より
算数・数学で心配なことはありませんか?
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 小学生、中学生のお子様をお持ちの保護者のみなさま、お子様は算数・数学が苦手ではありませんか? 「計算はできるけど、文章題が苦手!」という声を最近よく聞きます。 以前、伊藤が書いた記事...
2023年7月29日
教室の様子
中3理社特訓 始まる!!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 夏期講習が始まり。。。 中3生の「入試理社特訓」を行いました。 全9回の対策授業になります。 理科・社会については、基礎知識をつけてほしいと思います。 入試問題を解くためには、基礎知識...
2023年7月28日
勉強お役立ち
鴨宮中学校 数学 学校ワークC問題の解説です。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日は、鴨宮中学校2年生で使用している学校ワークC問題の授業ノートをアップします。 単元は連立方程式の利用(3)のC問題です。 わからない子は参考にしてくれると嬉しいです。 今までこのよ...
2023年7月27日
お知らせ
夏期講習2023 始まりました
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 個別指導ERでは、昨日から夏期講習が始まりました。 13時より、続々、生徒たちが授業を受けに集まりました。 中学生は生徒個々の学習状況により、 ・定期テストに向けての学習 ・9月以降の学習の...
2023年7月26日
教室の様子
テスト勉強、始めましたぁ~♬
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 夏休みが始まりましたが、中学生は夏休み明けに定期テストが待っています! 個別指導ERの中学生はこの夏、ひたすら定期テスト勉強を行います。 受講科目以外でも、分からない問題があれば、何度...
2023年7月25日
1
...
126
127
128
129
130
...
149
閉じる