MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
体験申込
資料請求
MENU
指導理念
料金・時間割
ブログ一覧
教師紹介
年間スケジュール
よくある質問
ギャラリー
アクセス
小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾
ホーム
個別指導ER講師より
個別指導ER講師より
– category –
個別指導ER講師より
勉強しないと学力は落ちていきます。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3受験生のみんな、勉強は良好ですか? 各自、得意教科・苦手教科に取り組んでいると思います。 そんな君たちに質問です。 「先日まで得意だった単元ができていない!」 こんなことありません...
2024年12月17日
個別指導ER講師より
教師の研鑽
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 「先生、休みの日って何しているの?」とよく聞かれます。 佐藤イサク理事長も50年前に同じようなことを生徒から聞かれたそうです。 塾という仕事がまだ社会にも知られていない時代から塾の先...
2024年12月15日
個別指導ER講師より
米朝首脳会談の実現を信じています。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今、北朝鮮拉致被害者の家族の方々はトランプ新大統領に期待されているそうです。 過去に2度、米朝首脳会談を実現したトランプ大統領なら、私もきっと拉致被害者救出に向けて動いてくれると信じ...
2024年12月14日
個別指導ER講師より
先生って人の役に立つ仕事だよね
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 金八先生最後のシリーズで、勉強ができない少年が教師を目指し、最後の定期テストに向けて猛勉強していたシーンをふと思い出しました。 彼は勉強ができないけれど、「先生って人の役に立つ仕事だ...
2024年12月13日
個別指導ER講師より
子どもの未来に名を残す教師こそ、今求められています。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 塾の仕事をしていると卒業生が遊びに来校することがあります。 それは、子どもの心の中に名を残しているからなのです。 生徒が大人になっても一生忘れることがない教師、生徒をプラスな方向へ導...
2024年12月10日
個別指導ER講師より
保護者様から素敵な差し入れを頂戴しました!
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 本日、保護者様から素敵な差し入れを頂戴しました。 ありがとうございました。 講師一同でおいしくいただきます!
2024年12月9日
個別指導ER講師より
横田めぐみさんの同級生が中学生に講演を行いました。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 横田めぐみさんと同じクラスだった新潟市立宮浦中学校教諭の間英法先生が中学生に講演を行いました。 拉致問題を終わっていない問題として、中学生にも知ってもらうことを目的としてます。 この...
2024年12月5日
個別指導ER講師より
受験生応援ソング
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 受験生のみんな、勉強は良好ですか? 模試結果などで思い悩んでいる子はぜひ、応援ソングを聴いてみてください。 「二月の勝者 絶対合格の教室」の挿入曲でもあり、私の好きな曲の一つです。 ht...
2024年12月5日
個別指導ER講師より
定期保護者面談を実施しております。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 個別指導ERでは現在、小中学生を対象に定期保護者面談を実施しております。 中3受験生は進路の話がメインとなってきますが、非受験学年は定期テスト結果や塾での様子やご家庭での悩みなどのお話...
2024年12月2日
個別指導ER講師より
中3のみんな、会場模試頑張れ!
おはようございます。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 今日は中3の神奈川全県模試会場受験日ですね。 塾生のみんなは旭丘高校へ行っています。 今日は人数が多いので、緊張すると思いますが頑張ってほしいですね。 入試本番も会場には同じぐ...
2024年12月1日
個別指導ER講師より
北朝鮮拉致被害者の曽我ひとみさんが大学生に講演をしました。
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 北朝鮮拉致被害者で日本へ帰国が実現した曽我ひとみさんが大学生に講演を行いました。 教師などを目指す教育系の大学生に、拉致被害問題について興味を持ってもらうこの取り組みは、非常に良いも...
2024年11月29日
個別指導ER講師より
中3のみんな、疲れた時には学習コミックを読んで休憩しない?
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 中3受験生のみんな、勉強の調子はどうですか? 当塾にも1日7時間以上連続で勉強する生徒もおり、大人が心配する程の集中力を発揮しています。 ちょっと疲れた時には理科の勉強にもなる「ド...
2024年11月29日
1
...
7
8
9
10
11
...
35
閉じる