小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾

中3は計算力が上がるチャンスです!

こんにちは。

小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。

中3は因数分解・平方根を中心に学習しています。

異常なほど計算が多く、公式も多く出てきますね。

一見すると簡単な内容ですが、どの公式を利用すればよいかわからなくて苦戦する子も多いです。

中3のみんな、演習量を積んでいけば必ずできるようになるので安心してね。

そして、この単元をマスターする頃には、きっと計算力が付いているでしょう。

私も小学6年生の頃、中学受験算数をかなり解かされてきました。

そして、気付いたころには車のナンバーやデジタル時計の表示を見て、頭の中で勝手に計算をし始めていました。

例えば車のナンバーが「36-77」だとすると、36+77、77-36、77÷36とかですね。

そして、中3のみんなはもうすぐ、8時15分の表示を見ると、「因数分解できるじゃん!」と頭の中で勝手に計算をしてしまうでしょう。

こうやって、夢中になって計算ができるようになると自然と計算力が上がります。

頑張ろう!中3!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次