小・中・高校生対象|1:1〜1:2までの個別指導塾

こんな素晴らしい仕事、他にない。

こんにちは。

小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。

先日、生徒と学校の教師の話で盛り上がりました。

どうやら、最近急に退職する教師が増えてきているようです。

「いつの間にか退職して、先生同士の引継ぎができてなくて、テスト前なのに本当に困る。」と生徒も言っていました。

今はどこの地域も教員不足が深刻な問題となっています。

20年から30年前は教員になりたくてもなれない時代が続きました。

教員採用試験の倍率も高く、50人受けて1人しか教員になれない地域もあったと思います。

実際に私が中学で教わった教員にも、30歳でやっと教員になれた体育教師もいました。

そんな話を生徒としていると「そこまでして教員になりたいのかな〜」「そんなに子どもに教えたいのかな〜」と生徒は言いました。

これは学校教員が生徒から見て魅力的な仕事と思われていない重大な事実だと思います。

私は恩師の佐藤イサク理事長から「教師というのは生徒に夢を語り、熱い息吹を吹き込む最高の職業だ。こんな素晴らしい仕事は他にない。」と大切なことを教わり、今は学習塾の仕事をしています。

改めて学校の教員の方々には、理想ばかりでは甘いですが、子どもたちに夢を語ることの素晴らしさ、熱い教育を施し、子どもたちを全身全霊で導くことの素晴らしさを思い出してほしいと願います。

誰もが教員になりたての頃は誰にも負けない熱意があったはずです。どうかその頃の気持ちを思い出してください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次