こんにちは。
小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。
今年も待ちに待った春期講習がやって来ます。
小学生は算数復習特訓講座、新中学1年生は中学準備講座、中学生は新年度の学習の先取りを行っていきます。
近年、英数を中心に学習内容が難化してきています。
一度苦手になってしまうと、ずっと苦手の状態が続きやすいです。
特に英語は小学校で学習していることを当たり前のように、中学校の授業が進んでいきます。
早めから対策をして良いスタートを切れるようにしていきましょう。
また、新中学2年生は公立高校入試を戦う上で中2内申が必要になってきます。
今なら、中2内申を上げることはできます。
中3の入試直前に後悔しないためにも、今からしっかりとした準備を推奨します。
新中3は新学期の予習を行っていきます。個々の志望校や状況に合わせて入試対策を行うこともあります。
また、個別指導ERには、数多くの成績アップした生徒がおります。
気になる方は下記のURLをご覧ください。
あわせて読みたい


定期テスト実績と塾生の成長記録(2024年度 第4回定期テスト後更新)
こんにちは。 小田原市鴨宮の個別指導塾、個別指導ERです。 2022年9月からの定期テスト実績を掲載します。 ※全て50点満点の結果です。千代中学校は50点満点に...